Q&A : よくいただく質問と回答
Q. 判定アルゴリズムについて教えてください
画像内に埋め込まれたC2PA情報をもとに、コンテンツが生成AIによって生成されたか確認します。また、Googleのコンテンツの場合はSynthIDをもとに情報を確認しています。
Q. C2PA情報とは
デジタルコンテンツの出所や来歴を証明する技術規格です。この情報を確認することで、画像が生成AIで作成されたものか確認することができます。
Q. SynthIDとは
AIで生成した画像に直接埋めこむ電子透かしのことで、一部が改変されても検出可能な技術となっています。
Q. AIで作成したものなのに判定されません
以下の場合判定が正常に行えない場合があります。
- トリミングや編集など画像が編集されている場合
- ヘッダ情報が削除されている場合
- 対応モデル以外で生成されている場合
Q. 入力したデータが、AIの学習等に勝手に使われてしまうことはありますか?
利用者が入力したデータは内容の判定のみに利用され、データが勝手に公開されたりAIの再学習に利用されることはありません。
Q. このサービスに関する問い合わせ先は?
お問い合わせフォームから連絡してください。すべての質問には回答できない場合があります。無料サービスであり個別の質問には回答できない場合があります。とくによくいただく質問については本ページに掲載予定です。